■お知らせ・お願い■
NPO法人どうぶつの福祉を考える会 ■新しい飼い主を捜しているねこのためのカンパをお願いしております■ カンパいただける場合は ----------- ゆうちょ銀行(ぱるる) 記号 10180 番号 50786091 名義人:イワタマミコ ----------- 三井住友銀行(0009) 新小岩支店(232)普通口座 7171673 名義人:イワタマミコ ----------- までお願いします。 無理のない範囲で結構です。ご協力をいただけると助かります。 ---------------------------------------------- 領収書が必要な方は、お手数ですがtoiawase『☆』doukai.org(『☆』は@に変えてください) までご住所・お名前をお知らせください。よろしくお願いいたします。 ---------------------------------------------- ねこさんとわんの動画はこちら! ■取材協力/掲載本です■
|
ぁあ~~また揺れてるし。
三叉神経の弱いわたしは 揺れると船酔い状態になって気持ちわりぃ~ 揺れが治まってもしばらく揺れてる気分 津波ってあんなふうにくるのね。 ホントの津波を知らなかったわ。 あんなに恐ろしい破壊力があるなんて… あした、明るくなってからのニュースを聞くのが怖い。 どうか、どうか被害が少ないように。。。 町ひとつ以上。まるまる津波に飲み込まれてかも知れない。。。 うちもゼロメートル以下地帯に住んでるから 水害はいつか来るかも知れない明日。 それにしても、長く揺れて あまりにも長くて果てしなく感じられた。 揺れが長くなると、ものの揺れ方が増幅されて 途中から、必死にTVを押さえてました(笑 上からいろんなものが落ちてきたけど うちの家、上に置いてあるのは空き箱なので被害なし。 驚いたのが冷蔵庫を開けた途端 中のものが逆さまになってふってきたこと。 冷蔵庫の中、かなりシェイクされたんですね。 今日は新宿で仕事をしていた息子。 珍しく一番にメールで「大丈夫?」なんて聞いてくれて ちょっと嬉しい気分♪ そのまま新宿から歩いて帰宅するつもりだったらしいけど わたしがメールしたら「秋葉まで迎えに来て」というので… 車を出したのが午後8時 帰宅したのが午前4時 息子よ、そのまま歩いて帰ってきた方が断然早かったよね。 今度引っ越すときは、河の近くはやめよう。 橋を渡らないと家につけない環境はもうこりごり。 秋葉までは空いてたら15~20分ほど。 なんで8時間もドライブ(ほとんど停車)しなきゃいかんのだぁ(涙 橋ひとつ渡るのに3時間?4時間?って感じでした(ちかれた~ 明日は朝から仕事だけど、起きられますか?6時に! 地震直後の森ちゃん。 かなり緊張しているが、それはわたしのせいか?! ![]() 小町、瞳子は揺れ始めてからどっかに引っ込んで出てこなくなった 小太郎は、びみょ~に臆病なのか鈍感なのかわからん。 ![]() 「ま、うちは大丈夫だね」 と安心したのは、我が家のベランダ下の住にゃん グレボスと洟垂れ な~んにもなかったかのように、平然としてるノラの貫禄。 彼らの方が、うちねこより自然に近いはずなので 彼らが移動しない限りここは安泰? ![]() ■出会い待ちねこへのお問い合わせ、お待ちしてます! ●ご家族でお住まいの方(単身者はご遠慮ください) ●ペット可住宅にお住まいの方 ●お留守時間が短い方 ---------------------------------------------- ■お渡しまでにかかる必要経費のご負担をお願いいたします。 ■お見合い後お届けいたします。 satooya■chiikineko.org(■は@に変更してください)までメールにてお問い合せください。 ※お問い合わせをいただいた方には色々ご質問させていただきますので予めご了承お願いいたします。 ![]() ![]() 2つのランキングに参加中!是非!一日一ポチを! |
まだ ちらほら雪混じりだけど
ホントによく降ったね~ 一日中雪が降ってたけど 重い水混じりの雪だから ほとんど積もってません ま、都会は積もらない方が安全です ![]() んで、一日仕事しながら ねこたちを観察してたんだけど 天気がいい日は、昼間は出窓に民族移動するけど 今日みたいな日は、ほ~んとに動かない! 今テーブルの上にホットカーペットを敷いてあるので ぬくぬくだから、よけいのこと 動かないんだぁ~ これが朝、仕事前の7時ごろの風景 ![]() んで、これが仕事が終わった後の夕方6時過ぎ 一番動かないで賞は瞳子さん お見事です(笑 ![]() ■出会い待ちねこへのお問い合わせ、お待ちしてます! ●ご家族でお住まいの方(単身者はご遠慮ください) ●ペット可住宅にお住まいの方 ●お留守時間が短い方 ---------------------------------------------- ■お渡しまでにかかる必要経費のご負担をお願いいたします。 ■お見合い後お届けいたします。 satooya■chiikineko.org(■は@に変更してください)までメールにてお問い合せください。 ※お問い合わせをいただいた方には色々ご質問させていただきますので予めご了承お願いいたします。 ![]() ![]() 2つのランキングに参加中!是非!一日一ポチを! |
![]() 備考欄に「野猫見たよ」って書いていただけると,5,000円以上お買い上げで 送料無料になります♪ ねこ砂 木の香【マイルド】ご注文はこちらから~ オールアバウト、最新記事は【肉球フェチに贈る!猫の肉球の秘密】 【猫に気に入られるための3つのポイント】 です。 【今日のねこさん】月~金曜日、毎日更新中です♪ -------------------------- ジュルのしっぽ-猫日記-さんで 「殺処分方法の改善」を求める署名活動をされています。 同じように思う「ところ」がある方は 是非署名をお願いします! -------------------------- 今日は、わかばさんのお手伝いで キャットショーへ~ たろすけさんちのハンサム「こーきち」くんの記念写真だよ~ ![]() 去年の7月15日 わかばさんちの家族になって1週間目くらいで ハムスターのかごに入って、うちに遊びに来てくれた 手のひらサイズだったまーさん ![]() 7ヶ月ぶりにあったまーさんは…! でっかいお嬢さんに成長してました♪ 初めてのキャットショー 慣れない場所で 見知らぬ人に身体を触られて… でもまーさん、とぉってもよい子だったよ! ![]() 目の前におもちゃを突きつけられても… ![]() 簡単に気を許したりしません~ ![]() 伸ばされるのは不本意だけど でも、我慢してあげる! ![]() 足がパーになって しっぽが下がっちゃうけど 観客を見渡す余裕のまーさん 今日は一日べったりさせて頂いて、私は超はっぴぃ。 まーさん、お疲れ様 ありがとね♪ ![]() 『出逢いを待っているねこさん』一覧はこちらから出逢いを待っているねこさん~里親募集中 ●完全室内飼い/終生飼育を誓える方 ●必ず不妊・去勢手術を行える方 ●ペット可住宅にお住まいの方 ●お留守時間が短い方 ●お一人暮らしの方は、状況によりお断りすることがあります。 ■ノミ・駆虫済 ■ワクチン・マイクロチップを挿入してお渡しします ------------------------ ■お渡しまでにかかる必要経費のご負担をお願いいたします。 ■お見合い後お届けいたします。 satooya■chiikineko.org(■は@に変更してください)まで メールにてお問い合せください。 ※お問い合わせをいただいた方には色々ご質問させていただきますので 予めご了承お願いいたします。 ■飼い主のいないねこの手術■ ■新しい飼い主を捜しているねこの保護のための寄付をお願いしております■ カンパいただける場合は ゆうちょ銀行(ぱるる) 記号 10040 番号 66756941 名義人:特定非営利活動法人 葛飾区・江戸川区・地域ねこの会 ------- 三井住友銀行(0009) 葛飾支店(231)普通口座 3789535 名義人:特定非営利活動法人 葛飾区・江戸川区・地域ねこの会 ネットバンクの場合:トクヒ)カツシカク.エドガワク.チイキネコノカイ ------- です。 無理のない範囲で結構です。 ご協力をいただけると助かります。 ------------------------ もし領収書が必要な方は、お手数ですが neko*chiikineko.org(*は@に変えてください) までご住所・お名前をお知らせください。 よろしくお願いいたします。 ------------------------ メインクーンこにゃんzの成長記録はこちら→寝子photo-log にゃんz+こわんzの動画はこちら→~You Tube の nekoznet~ ボステリねねこはこちら→ねねこの猫修行 外ねこさんの写真は→今日のねこさん 「NPO法人 葛飾区・江戸川区・地域ねこの会のブログ」もよろしくね☆ ![]() ![]() 2つのランキングに参加中! 是非!一日一ポチを! |
環境省が、新たに「家庭動物等の飼養及び保管に関する基準(案)」と「動物の処分方法に関する指針の改定(案)」に関するパブリックコメント募集を開始しています。
------------------------ 動物の愛護及び管理に関する法律に基づく「家庭動物等の飼養及び保管に関する基準(案)」及び「動物の処分方法に関する指針の改定(案)」を取りまとめましたので、これに関し、広く国民の皆様から御意見をお聴きするため、平成19年8月9日(木)~9月7日(金)の間、パブリックコメントを実施します。 ------------------------ みなさま、どんどんパブコメを送りましょう!!!!! 「改定案に関する意見の募集」 詳細 「意見募集要項」 詳細/PDF |
|