■お知らせ・お願い■
NPO法人どうぶつの福祉を考える会 ■新しい飼い主を捜しているねこのためのカンパをお願いしております■ カンパいただける場合は ----------- ゆうちょ銀行(ぱるる) 記号 10180 番号 50786091 名義人:イワタマミコ ----------- 三井住友銀行(0009) 新小岩支店(232)普通口座 7171673 名義人:イワタマミコ ----------- までお願いします。 無理のない範囲で結構です。ご協力をいただけると助かります。 ---------------------------------------------- 領収書が必要な方は、お手数ですがtoiawase『☆』doukai.org(『☆』は@に変えてください) までご住所・お名前をお知らせください。よろしくお願いいたします。 ---------------------------------------------- ねこさんとわんの動画はこちら! ■取材協力/掲載本です■
|
想像通りといえばその通りで…(笑
シッパイの原因 1. 使い捨てになるかも、と思って一番安価な 部分刈り用の小さなバリカンを購入したこと でも使いたい部分がほとんど頭部なので やっぱり部分刈り用サイズじゃないと使いにくいと思うけど それにしても刈るチカラがヤワすぎ~ 2. 想定内以上に、バリカンのモーター音拒否組が多かった。 バリカンを近づけるだけで 飛び跳ねるので超危険 このタイプはバリカンNG で、その数が多かった。。。 3. んで、一番の原因は やっぱひとりじゃ無理ね(笑 当然だけど、片手で保定して バリカンにビビらない子だったら 頭部は何とか。 でも耳の後ろとか細かい部分は 保定だけじゃなくて、耳自体を押さえたり引っ張ったりする必要があって ひとりじゃ難しすぎ。 脚の裏とかしっぽとかは 完全にひとりで保定してバリカンは不可能だった~~ うちのメインクーンでバリカンはある程度慣れてるけど 大人の方が面積デカイので薬なのよ。 チカラのあるプロ用のバリカンで が~^と、まるで羊を丸裸にする要領で刈り上げるので 短時間で済むし。 子ねこはパーツが小さいから難しい んで、今回のようなケースでは できる限り毛の飛び散りを少なくしたくて そっちに神経使うと、よけいにひとりじゃ難しい。 それでも少しは頭部刈ったけど やっぱ、無理だな。。。 薬浴、頑張ろう! まだ2回目だけど、月曜から患部が進行してない 進行が止まってるってすごいぞ! ![]() ![]() ![]() 一番ひどいクロくん 頭を刈ったので禿げたか状態(笑 でも鼻部分は毛が生えかけてきてます! ![]() ■出会い待ちねこへのお問い合わせ、お待ちしてます! ●ご家族でお住まいの方(単身者はご遠慮ください) ●ペット可住宅にお住まいの方 ●お留守時間が短い方 ---------------------------------------------- ■お渡しまでにかかる必要経費のご負担をお願いいたします。 ■お見合い後お届けいたします。 satooya■chiikineko.org(■は@に変更してください)までメールにてお問い合せください。 ※お問い合わせをいただいた方には色々ご質問させていただきますので予めご了承お願いいたします。 ![]() ![]() 2つのランキングに参加中!是非!一日一ポチを! |
| ホーム |
|