■お知らせ・お願い■
NPO法人どうぶつの福祉を考える会 ■新しい飼い主を捜しているねこのためのカンパをお願いしております■ カンパいただける場合は ----------- ゆうちょ銀行(ぱるる) 記号 10180 番号 50786091 名義人:イワタマミコ ----------- 三井住友銀行(0009) 新小岩支店(232)普通口座 7171673 名義人:イワタマミコ ----------- までお願いします。 無理のない範囲で結構です。ご協力をいただけると助かります。 ---------------------------------------------- 領収書が必要な方は、お手数ですがtoiawase『☆』doukai.org(『☆』は@に変えてください) までご住所・お名前をお知らせください。よろしくお願いいたします。 ---------------------------------------------- ねこさんとわんの動画はこちら! ■取材協力/掲載本です■
|
我が家には2006年1月に保護して以来、 いまだ近づくことを許してくれない 野猫が2頭います。 このブログを書き始めるきっかけになった「うちの中の野猫」たち 小町と小太郎兄弟です 2006年の最初の頃のブログを見ていただけるといきさつがわかります 最初はケージで慣らせて~ と思ってましたが、この子たちの野良気質 ほんとに、強くてねー 特に小太郎は、手が早い+噛み猫 リセット小太郎とあだ名がつくほど、数秒前のことも忘れる(笑 ま、そんなこんなで 家の中で自由気ままに野猫してきたんですけど・・・ 今年の真菌騒ぎで 心配してたんですが 昨日の朝、小太郎の前足にハゲを発見! がーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。。。。 大ショック 今1階には、小町、小太郎、瞳子の3頭が自由にしていて それ以外のうち猫は2階の、寝室にいます 最初に真菌を発症した子猫がいたのは1階 わんこで真菌感染してるねねことののこも1階 真菌の発見が遅くなっちゃったので感染が広がっちゃいました 小太郎のハゲ、真菌かどうかはわからないです それ以外に見える範囲内にハゲはないし それらしき怪しい部分もわからないけれど とりあえず、重い腰を上げて 小町と小太郎を確保 家の中で捕獲器です^_^; 心配するほどでもなく、あっさり確保できて ケージに入ってもらいました 怒ってます マジですごい剣幕で怒りまくってるふたり。 1ヶ月程度ケージの中で観察して もしこれ以上にハゲが広がって、真菌が疑われるようなら治療を。 これ以上ハゲが広がらなければ釈放します(笑 瞳子さんも、同じく確保してケージに。 瞳子はだっこも爪切りもOKなので 全身くまなく調べましたが、はげてる箇所は今のところなし。 小太郎のハゲ、真菌でないことを祈って 1日3回、消毒と大掃除に明け暮れてます へとへとだーーー 子猫たちはすべて2階で、いまのところ被害はでてません。 2階だけはなんとしても死守します! 新しい家族を募集している子はこちらに掲載しています。 ご確認の上、お問い合わせ下さい。 ・当NPOは、乳飲み子を優先して保護します・ ・乳飲み子をみつけた方はご連絡を!・ ------------------------------------------ *マステ、通販中 ご希望の方は、「toiawase★doukai.org」までメールをお願いします。(★は@に変えて下さい) マステご希望の方にはすぐに返信しておりますが 携帯の設定を、PCからのメール受信拒否にされている場合その返信が届きません。 こちらではリターンにならない限り、届いているかどうかの確認ができません。 お問合せの際は、必ずPCからのメールが受け取れるようにしておいて下さい。 マステ(4種類セット):1,500円+送料140円 経費を除いた売り上げは保護猫の養育費や維持費として使わせていただきますので 保護猫養育や医療費へのカンパ、よろしくお願いいたします。 また、カンパ以外でご寄付をいただけるのであれば、以下の物品を希望しております。 ・ロイヤルカナン・ベビーキャット/インスティンクティブ 100g ・森乳 ワンラックキャットミルク ・1週間消臭・抗菌デオトイレ飛び散らない消臭・抗菌サンド 4L ・【猫砂 オカラ 固まる】常陸化工 おからの猫砂 グリーン 6L どうか、よろしくお願いいたします。■出会い待ちねこへのお問い合わせ、お待ちしてます! ●ご家族でお住まいの方(単身者はご遠慮ください) ●ペット可住宅にお住まいの方 ●お留守時間が短い方 ---------------------------------------------- ■お渡しまでにかかる必要経費のご負担をお願いいたします。 ■お見合い後お届けいたします。 toiawase『☆』doukai.org(『☆』は@に変えてください)までメールにてお問い合せください。 ※お問い合わせをいただいた方には色々ご質問させていただきますので予めご了承お願いいたします。 ![]() ランキングに参加中!是非!一日一ポチを! |
| ホーム |
|